トップページ(スマホ)
鹿児島で、遺産相続・遺言書・生前対策を安心サポート!
鹿児島みらいず相続遺言相談センターのサイトをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
鹿児島みらいず相続遺言相談センターを運営しておりますみらいずグループ代表の高山 勇と申します。
私どもは鹿児島市に事務所を構え、行政書士・司法書士・ファイナンシャルプランナーが常駐し、遺産相続手続きや遺言書作成に関するサポートをしております。
遺産相続の手続きは多岐に渡り、また法律が絡み合うため、非常に複雑で手間がかかってしまうケースも少なくありません。
鹿児島みらいず相続遺言相談センターでは、鹿児島にお住まいで遺産相続や遺言書においてお困りのお客様を中心に、親身にサポートしております。お客様の目線にたって、分かりやすい説明を心がけ、お客様の不安を少しでも多く取り除けるよう日々研鑽を積んでおります。
遺産相続手続きや遺言書の作成に関する初回料相談を随時行っておりますので、まずはお電話でご予約のうえ、ぜひ一度鹿児島みらいず相続遺言相談センターにお越しください。(通話料金は発生しません)
鹿児島で遺産相続や遺言書作成に関するご相談なら、お気軽に鹿児島みらいず相続遺言相談センターへお問合せください。お客様のご来所をお待ちしております。
鹿児島みらいず相続遺言相談センターでは初回無料相談を実施しております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい!

専門家のスケジュールを確認し、ご相談日程とお時間を確保いたします。
【受付時間】 平日9:00~18:00予約制
【フリーダイヤル】0120-312-489
土曜・日曜を含め、無料相談は事前の予約制とさせていただいております。予めご了承くださいませ。
ご予約の日時に当事務所へお気軽にお越しください。

お客様のご来所をスタッフが笑顔でご案内させていただきます。
普段訪問する機会がなく行政書士や司法書士の事務所などへ出向くとなりますと、緊張されるかと思いますが、スタッフが丁寧にお客様をご案内させていただきます。どうぞ安心してご来所下さいませ。
無料相談にてお客さまのお話をお伺いさせていただきます。

およそ1時間ほどのお時間で無料相談にてお客様のお話をお伺いさせていただきます。
ここでは、専門家がしっかりとお客様のお話をお伺いさせていただき、アドバイスや当センターでどのようなお手伝いが可能かなど、分かりやすくお伝えさせていただきます。
お手伝い内容や費用についても詳しくご説明させていただきます。
鹿児島みらいず相続遺言相談センターでは料金的にも内容においても、自信をもってご案内できる内容となっております。出来る限り詳しくサポート内容と、その料金説明を丁寧にさせていただきます。
また、その場でご依頼いただく必要はありません。一度ご家庭に持ち帰っていただき、じっくりご検討ください。
遺産相続に関する詳しい情報はこちらよりご確認ください
遺産相続の流れ |
相続人と財産調査 |
遺産分割協議 |
遺言書の作成 |
相続放棄 |
相続財産名義変更 |
初回のご相談は、こちらからご予約ください
「生前対策まるわかりBOOK」に鹿児島の専門家として紹介されました
当センターを運営しております行政書士法人・司法書士事務所みらいずが「生前対策まるわかりBOOK」に鹿児島の専門家として紹介されました。
「エンディングノート」の説明をした様子がKKBテレビにて放送されました
みらいずグループ代表が「エンディングノート」についてご説明した様子が、2019年9月16日敬老の日にKKBテレビで放送されました。
みらいずグループ代表・高山 勇が7月26日の南日本新聞に取り上げられました

みらいずグループでは、今後も民事信託や生前対策・相続遺言について情報発信していきます。
『相続対策の「御法度」事例集』に掲載されました
みらいずグループ代表・高山 勇 執筆の記事が『相続対策の「御法度」事例集』に掲載されました。
鹿児島みらいず相続遺言相談センターでは、天文館を中心に遺産相続や遺言書に関する無料相談を実施しております。司法書士と行政書士が連携して、地域密着型で運営しておりますので、一通りのお困りごとには対応できるかと思います。
天文館を中心に、市内は元より鹿児島県内全域のお客様のお役に立てるよう、親身に対応させていただきます。また専門用語を出来るだけ使わないように、分かりやすくお伝えしますのでお気軽にご相談ください。お役に立つべく丁寧に対応させていただきます。
●当センターを運営する、司法書士・行政書士みらいずグループ へのアクセス
鹿児島 相続・遺言書… 鹿児島市中町10-2 加治屋ビル2階 …山形屋2号館入口わき