生命保険(死亡保険金)の受取手続き

死亡保険金をはじめとした生命保険は、万が一に備えて故人様がご家族や大切な人を思って、ご本人様がお亡くなりになった後の生活を守ってくれるものです。

しかしながら、生命保険金は放っておけば受け取れるものではありませんので、ここでもお手続きが発生します。

 

死亡保険金を受け取りの流れ

STEP1
保険の契約者あるいは保険金の受取人が保険会社へ、死亡保険金の受取事由(本人が亡くなったこと)を電話あるいは書面で連絡

STEP2
保険会社より既定の書類が届く

STEP3
保険金の受取人が、死亡保険金の請求手続きをする

STEP4
保険会社が書類を確認し、審査を行う。承認が下りると死亡保険金の受取が可能

 

死亡保険金の手続きは簡単?

上記をみると「死亡保険金の受取手続きは簡単そう」と思われてしまいがちですが、保険の契約形態によって対応が変わってしまいます。

たとえば、保険契約者が故人様で受取人も故人様という契約になっていれば、保険金は相続財産となり、この保険金は相続財産として遺産分割の対象となります。
また、保険契約者が故人様で、受取人が配偶者や子等の故人様以外だった場合には、保険契約者としての地位が相続されますので、この保険契約についてはどのように相続するかを、遺産分割協議で決定しなければなりません。

このように「死亡保険金」といっても、契約形態によって発生する税金や相続としての取り扱いがことなってきますので、わからない場合は一度相続の専門家に相談してみましょう。

鹿児島みらいず相続遺言相談センターでは無料相談から親身になってお客様の御相談を受け付けておりますので、どうぞお気軽に鹿児島みらいず相続遺言相談センターの相続に関する無料相談をご活用ください。

 

死後の手続きについてについて

初回のご相談は、こちらからご予約ください

 

フリーダイアル:0120-312-489

初回の無料相談実施中!

  • 事務所へのアクセス
  • 事務所案内
  • お問合せ

「生前対策まるわかりBOOK」に鹿児島の専門家として紹介されました

生前対策まるわかりブック

当センターを運営しております行政書士法人・司法書士事務所みらいずが「生前対策まるわかりBOOK」に鹿児島の専門家として紹介されました。


「エンディングノート」の説明をした様子がKKBテレビにて放送されました

みらいずグループ代表が「エンディングノート」についてご説明した様子が、2019年9月16日敬老の日にKKBテレビで放送されました。


みらいずグループ代表・高山 勇が7月26日の南日本新聞に取り上げられました

メディア画像

みらいずグループでは、今後も民事信託や生前対策・相続遺言について情報発信していきます。


『相続対策の「御法度」事例集』に掲載されました

相続対策の「御法度」事例集

みらいずグループ代表・高山 勇 執筆の記事が『相続対策の「御法度」事例集』に掲載されました。

鹿児島みらいず相続遺言相談センターでは、天文館を中心に遺産相続や遺言書に関する無料相談を実施しております。司法書士と行政書士が連携して、地域密着型で運営しておりますので、一通りのお困りごとには対応できるかと思います。

天文館を中心に、市内は元より鹿児島県内全域のお客様のお役に立てるよう、親身に対応させていただきます。また専門用語を出来るだけ使わないように、分かりやすくお伝えしますのでお気軽にご相談ください。お役に立つべく丁寧に対応させていただきます。

●当センターを運営する、司法書士・行政書士みらいずグループ へのアクセス
鹿児島 相続・遺言書… 鹿児島市中町10-2 加治屋ビル2階 …山形屋2号館入口わき

相談事例Q&A

ご相談事例を
Q&A形式でご紹介
いたします

  • 民事信託について詳しくはこちら
  • 民事信託で認知症対策
  • メディア掲載情報